任意売却事例⑪

【埼玉県〇〇市 一戸建て O様】 奥様からお電話での問い合せでした。さっそくご自宅へ向かいました。
10年前、中古住宅を購入しきれいにリフォームされているお宅でした。調べてみるとご夫婦の共有で、〇〇銀行の1番抵当と信販会社の2番抵当、更にノンバンクの3番抵当までついていました。ご夫婦は共働きですが、お互いの収入減とオーバーローンが住宅ローン滞納の原因のようでした。
各抵当権者に承諾をとり、任意売却をスタートしました。しかし、売れない。なかなか売れない。販売価格をギリギリまで下げて、タイムリミットギリギリで売れました。
任意売却が終わってからご夫婦は離婚してしまいましたが、数年後、元奥様から、再婚したので賃貸を探してほしいとのご連絡を頂き、ご契約して頂きました。時を同じくして、元ご主人様からもご連絡があり、また家ほしいんだよね、買えるようになったら探してよと、うれしいお言葉を頂きました。人生七転び八起き、私も頑張ろうと思った任意売却でした。