任意売却事例②

【埼玉県〇〇市 一戸建て Y様】 40代のご長女様からのいきなりの電話でした。「父が住宅ローンを払ってないんです、もうすぐ競売になってしまうと。」
すぐさまご自宅へ向かいました。1階の和室に通され、ご主人様、奥様、ご長女様、みなさま神妙な面持ちです。ご長女様は、「住宅ローンを払ってないなんて知らなかった」と、今にも泣き出しそうです。
ご主人様は「家族に心配をかけまいと全て内緒にしていた、すまん」と。
お話を伺うと、ご時世柄、給料が大幅に下がり、でも生活水準はなかなか下げられず、結果、貯蓄が底をついたと。また競売の入札も来月からとの通知まで届いていると。更に調べてみると、固定資産税未納による〇〇市の差押えまでついています。
奥様とご長女様は、なんとか家を手放さない方法はないかと。私は、リースバックという方法がありますと、その内容をご説明しました。簡単に言うと、家は売却してしまいますが、賃貸という形で住み続けることができますと。
Y様ご家族はそうして欲しいとの事でしたので、急いでとりかかりました。銀行に任意売却の申し出をして、また〇〇市に差押えの解除方法を伺いに行きました。一刻の猶予もありません。
次に買主です。募集する時間もありません。不動産業者ですが、ある社長を思い出し、事の流れを詳しくご説明した結果、快く引き受けて頂けました。
後日、銀行と〇〇市にも来て頂き、無事に任意売却で決済することができました。家族の温かさ感じた任意売却でした。